今回からのシリーズでプロモーション自動化の仕組みを考察および検証を行い
自社運用の後にサービス化をして行きたいと思っています。
まず自動化としてどの様な流れかイメージは以下の通り。
①メディア広告(アフィリエイトを含む)からリンク
▼
②ランディングページを表示
▼
③お問合せや無料サンプルの申し込み
▼
④③からの連携でステップメールにて見込み顧客を育てる
※段階的に商品のお得な使い方や関連商品のお知らせなど
▼
⑤サービスや商品を買ってもらう
※④~⑤を繰り返す
上記内容を自動化していきたい。
各項目のでのポイント
1.メディア広告(アフィリエイトを含む)からリンクについて
入口複数で出口1つにしようと思うがリスティング広告については、
また別途お話をするという事で今回は「アフィリエイト」への対応と
いう事になる。
アフィリエイトを取り込むことお考えたらどこかのタイミングで
「成果発生タグ」と「追跡用タグ」をアフィリエイトサイトの数だけ
表示を切り替える仕組みが必要となる。
2.ランディングページを表示について
サービス・商品のいい感じのランディングページを作る。
※身もふたもない...
3.お問合せや無料サンプルの申し込みについて
「お問合せ」や「無料サンプル」の申し込み画面を用意し裏で
ステップメールへ連携する。
4.ステップメールにて見込み顧客を育てるについて
5.サービスや商品を買ってもらうについて
クレジット決済などのレジサービスの仕組みが必要となる。
仕組みであるシステムは、ある程度できているのであとは微調整と
運用周りのあれこれを行って自社運用を開始したいと思っている。
それが安定してきたらサービス化して販売していきたいと思う。
ではまた...
この記事へのコメントはありません。